今回はNature RemoをHomeKit化させ、Apple HomeやSiriでRemoを操作できるようにする方法を解説する。
なお、事前にHomebridgeをインストールする必要があるので、Homebridgeの導入が終わっていない人は以下の記事を見て済ませた後にみてほしい。
個人的に今買うなら、Nature Remoは赤外線の飛距離が伸びたmini 2 Premiumがおすすめだと思うよ。
最近はセンサー類等を省略したnanoはmatter対応でHomebridgeすらいらなくなったよ。
でも温度表示がされない事やmatterでの登録が3つまでと意外と制限があるのが難点かも。
なお、Apple HomeやHomeKit、Homebridge、各種Homebridgeプラグインの一覧についてまとめた記事もあるので、気になる方はそちらも読んでいただくと嬉しい。
事前準備:アクセストークンの取得
まずはあらかじめRemo公式からアクセストークンを取得しておこう。
上記サイトからメールアドレスを入力し、ログインURLメールを受信する。
受信したらURLを開く。
こんなページにアクセスできるので、下のGenerate access tokenをクリックしてトークンを取得すればOK。
取得したトークンはプラグインインストール後使用するのでコピーしておく。
アクセストークンを利用するプラグインが複数ある場合、使いまわさず都度トークンを発行しよう。
プラグイン「Homebridge Nature Remo Platform」のインストール
Web画面のHomebridgeのプラグインページより、上部に「nature remo」と入力し、「Homebridge Nature Remo Platform」のプラグインをインストールしよう。
インストールが完了すると設定画面が開く。
Access Token欄に取得したアクセストークンを入力し保存をクリック。
(トークンの取得方法はこちら)
以下の注意が必要。
サーバー障害に左右されず(Local API経由)、手動登録させたい場合は別プラグインを使う必要がある。
手動登録させるための詳細は今執筆中!
もう少し待ってね。
保存したらHomebridgeの再起動をしよう。
「ホーム」アプリを確認する
再起動が終わるとトップ(状態)画面に戻る。
上記の画面に戻り、しばらく経ったらiPhone等で「ホーム」アプリを起動し、Remoアプリに登録した機器が表示されているか確認する。
上記の画像は私の場合だが、エアコンとシーリングライトが無事追加できている。
なお、追加当初は部屋割り当てや名称が異なる場合があるので、部屋や名称の変更を「ホーム」アプリ上で行っておこう。
終わりに
Nature RemoのHomeKit化もこのプラグインがリリースされたお陰でかなり敷居が低くなった印象。
コメント
おたくりんごさんの記事の通りやっていったらうまくHomebridge設定できました!
非エンジニアでもできたので助かりました
無事うまくできたようで良かったです。
報告ありがとうございます!
おたくりんごさん
あれから照明を複数登録しようとしてconfig.jsonを編集してみたのですが、こんなエラーが出てしまい登録できません…。もしお目に留まりましたらアドバイスいただければと思いますm(__)m
Error: setMulticastLoopback EBADF
at Socket.setMulticastLoopback (dgram.js:800:11)
at Socket. (/usr/local/lib/node_modules/homebridge-nature-remo-local/node_modules/node-dns-sd/lib/dns-sd.js:505:14)
at Object.onceWrapper (events.js:421:28)
at Socket.emit (events.js:327:22)
at startListening (dgram.js:149:10)
at dgram.js:344:7
at processTicksAndRejections (internal/process/task_queues.js:81:21)
私も試しに複数登録してみた所、同様のエラーが発生しました;
照明1つしか利用(クラウド経由でエアコンは使っていますが)していなかったので気づきませんでした。
環境周りが原因な気はしてますが、すみません詳しくは調べていません。
とりあえずローカル経由で複数利用するなら、「Homebridge Nature Remo Local」プラグインをアンインストールし、別プラグインの「Homebridge Nremo」を使うと大丈夫です。(確認済み)
この記事も「Homebridge Nremo」を使うよう修正しました。
よければ試してみてください。
情報ありがとうございました!
ありがとうございます!Homebridge Nremoを使ってみたらうまくいきました!
もしamazonのほしい物リストなど公開していたら気持ち程度お礼したいので教えてくださいm(__)m
報告ありがとうございます。
無事できたようで安心しました。
お気持ちだけ頂きますね!
良ければ今後ともこのブログをよろしくお願いします。
いい記事だなとか思っていただいたら紹介や拡散して頂けると嬉しいです。
install できました!
一点だけ、
nodejs -v
はコマンドを受け付けてくれず、
node -v
で
v14.18.0
と返してくれました!
こちらいろいろやってた結果nodeパッケージの名前被りが起きてnodejsで通ってたようですw
https://stackoverflow.com/questions/18130164/nodejs-vs-node-on-ubuntu-12-04
通常はnode -vでいけるようですね!
情報ありがとうございます!
この度raspberry pi zerowを手に入れたのでおたくりんごさんの記事を参考にNaturerimo MINIをHomeKit化に挑戦致しました。
簡易版のセンサーの方は上手くできたのですがシーリングライトがどうしても上手く
行きません(><)
プラグインの設定がうまくいっておらず
HOMEにはライトとして表示がありますが動かすとエラーになってしまいます、、
設定の書き方がコピペして変更箇所は
変えてやっているのですが上手く行きません。
何かいい方法はないでしょうか?
コメントありがとうございます。
どのようなエラーが表示されますか?
私も環境をアップデートせずそのまましているので最新だと何か問題が起きてるのかも…。
今度の休みに記事の更新も兼ねて一から環境の再構築する予定です笑
返信ありがとうございます。
初心者につきログを見ても正直わかっていない状態です。
他の記事等色々試してもHOMEでは表示されていますがアクションを起こすと
「このアクセサリから応答なし」
の表示で実行できずの状態です….
Natureremoのアプリをそのまま移行できるようなプラグイン等あればいいんですが…
度々失礼致します。
Nature remoの家電IDを取ってから
なかみを見ると
temperature_offset”:0,”humidity_offset”:0},”model”:null,”type”:”IR”,”nickname”:”照明オ
フ”,”image”:”ico_light”,”settings”:null,”aircon”:null,”signals”:
と出たのですがもしかしてもう一度
シーリングのリモコン信号を登録しないといけないということでしょうか?
お忙しい中申し訳ないですがご教授頂ければと思います。
Nature Remoアプリ上からはシーリングライトは正常にON,OFFできますか?
また、アプリからシーリングライト登録時にRemo内のプリセットではなく、自分でボタン登録してたりしますか?
Homebridge Nature Remo Platformを使う場合は基本的に特にリモコン信号登録とか考えなくて良いはずなのですが…
おたくりんご様
お忙しい中ありがとうございます。
Nature remoアプリ上からは
正常に照明のオン、オフは
可能になっています。
Nature remoに登録しているシーリングライトはリモコンの登録時は手動で登録致しました。
ちなみにエラーコードがこちらになります。
エラーログ
[18/06/2022, 21:39:54] StatusCodeError: 401 – “{\”code\”:401001,\”message\”:\”Unauthorized\”}”
at new StatusCodeError (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request-promise-core@1.1.4_request@2.88.2/node_modules/request-promise-core/lib/errors.js:32:15)
at Request.plumbing.callback (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request-promise-core@1.1.4_request@2.88.2/node_modules/request-promise-core/lib/plumbing.js:104:33)
at Request.RP$callback [as _callback] (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request-promise-core@1.1.4_request@2.88.2/node_modules/request-promise-core/lib/plumbing.js:46:31)
at Request.self.callback (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request@2.88.2/node_modules/request/request.js:185:22)
at Request.emit (node:events:527:28)
at Request. (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request@2.88.2/node_modules/request/request.js:1154:10)
at Request.emit (node:events:527:28)
at IncomingMessage. (/var/lib/homebridge/node_modules/.pnpm/request@2.88.2/node_modules/request/request.js:1076:12)
at Object.onceWrapper (node:events:641:28)
at IncomingMessage.emit (node:events:539:35)
長々となってしまい申し訳ありません..
ご教授頂ければ幸いです。
認証エラーなのでトークンが違うのかなと思って試してみましたが、その時はトークンが間違ってるエラーが出ますね…汗
そもそもセンサー類は取得できてますしね。。
あまり関係ないと思いますが、リモコン登録画面の「リモコンがないとき」からのプリセット一覧から登録もしてみてもらっていいですか?
他試しているかわかりませんが、エアコンやテレビも同様に「ホーム」にアイコンは表示されるけど動かすと応答なしになる感じですか?
返信ありがとうございます。
一度仰っている様にプリセットからやってみます。
ちなみに赤外線情報をコンフィングで入力すると縦に一つづつ出るのですが
(343,
232,
345,
}
の様に
入力自体は間違ってはないでしょうか?
縦ではなく横に収まるだけで入れていく感じでしょうか?
間違っていません。縦でも横でも大丈夫です。
ちなみにエラーが出るのはHomebridge Nature Remo Platformの方での話ですよね?
返信ありがとうございます。
すみません、プラグイン名忘れてましたHomebridge Nremoになります。
赤外線情報がかなり縦に長く連なってしまうのでそこがまずいのかなと思ってました。
他のリモコンはまだ登録自体していなくて
シーリングライトしか登録していなかったので試してみます。
もしかしたらコイズミのシーリングライトなのですが手動で登録した時メーカープリセットをやってないかもしれないので
プリセットをしてHomebridge Nature Remo Platformで試してみます。
ライトのON,OFFだけでしたらHomebridge Nature Remo Platformで十分だと思います。
Nremoを使うということはライトの色変え、光量調節等電源以外のことをホームアプリ上でやりたい感じでしょうか?
そうでなければ一度Nremoのプラグインをdisableかアンインストールした後、メーカープリセットでRemoアプリに登録、homebridge再起動でホームアプリ上に表示されると思いますのでそれで試してみてください。
(Nature Remo Platformは動かしてくださいね。)
Nremoの方で401エラーが出てるのなら結構古いプラグインだった気がするので更新についていけてないのかもしれません。
私も時間がある時にNremo入れて再検証してみますね。
ありがとうございます。
リモコンを最初手動で登録していたので
Nrenoのプラグインだと思ってました..
調光等はしないのでRemo Platformで
やってみます!
ご丁寧にありがとうございます!
ちょっと記事が分かりにくかったですね…アイキャッチ画像とかも分かりづらくしてる原因かも…すみません。
LocalAPIを使う方は別記事に切り離そうと思います!
Nremoも今は動作が怪しいので検証しとかないとなというのが知れて良かったです!笑
返信ありがとうございます。
家に帰ってからご教授頂いた様にやってみたら無事に登録出来ました!
本当にありがとうございます!
記事は物凄く参考になりました!
Homebridgeなどラズパイの事で
また面白い記事よろしくお願いします!
ありがとうございました!
無事動いたようで良かったです。
もそもそ記事書いていくので今後ともよろしくお願いします!