スポンサーリンク

クリアファイルを光らせて推しを輝かせる方法

ライフハック
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

オタク活動をしているとクリアファイルがどんどん溜まることがあるだろう。

クリアファイルホルダー(本末転倒)に集めて眺めるのも良いのだが、クリアファイルを光らせて推しをもっと輝かせてみてはいかがだろうか。

輝く初音ミク天使

今回はLEDバックライト付きポスター入れを使用している。
意外とこういう商品は高い。。

私はA4サイズのLEDポスター入れを使用しているので、クリアファイルの方が若干大きい。
その為クリアファイルを少しカットする必要がある。
コレクションに刃を入れるのがダメな人はやめておいた方がいいだろう。

A3等の少し大きめのポスター入れでもいいが、この場合はポスターを入れるタイプでは商品によっては厚みのため入らない可能性もある為、挟むタイプの方が良いかもしれない。要確認だ。
そしてクリアファイルをそのまま入れた場合は表裏共々光で透過するのでごちゃっとするかもしれない。
クリアファイルの間に紙を挟んでもいいが、完全とは言えないし光量も落ちてしまう。
きれいに光らせて飾るなら表裏は切り離すのが一番良い。

とりあえず切ってみた。
ハサミより裁断機で切った方が良いだろう。

まずは端部分(切り欠きが無い側、くっついている部分)を少しだけ切る。
下側の透明のくっついている部分だけを切る。

くっついている部分を少しだけ切る。
これで表と裏が分かれるので後はそれぞれポスター入れに入るサイズに切っていく。

少しずつ切っていった方がいいかも。

サイズ調整しながら少しずつ切って都度ポスター入れに入れて確認しよう。

切れ端とポスター入れに入ったクリアファイル。

綺麗に収まるとすごくいい感じだが、切った後のやっちゃった感は半端ない。
切る前は本当にやっていいか考えよう。

輝かせた。

写真の撮り方が下手なので綺麗には見えないかもしれないが、実際はよく店先で夜間に輝いてるポスターと同じ感じで綺麗に発色している。

光量はLEDパネルによるのでなんとも言えないが、私が買ったものは単体で光らせると夜間は結構眩しい。
夜にそれだけを光らせて間接照明的に使おうとしたら少し光量が多すぎるので光量調整できるものがあれば尚いいだろう。

だが光らせたときの綺麗さはひとしおだ。

これをやってみて気になったのがメインイラストは大抵クリアファイルの切り欠きがある側に印刷されているということ。
これをやる身としては切り欠きが無い側に印刷してほしいものである。

個人的にはコレクションはそのままの状態で取っておきたいタイプの人間ではあるが、取っておいても本当に保存しておくだけなので、飾るために割り切るのもアリといえばアリだと感じた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました